TEL:045-620-4195
ブルーオーシャン

最高裁判所見学会②

2015年03月14日更新

前回のブログの続き。

 

3月6日(金曜日)に最高裁判所の見学に行ってきました。

(弁護士なら、そんなもん珍しくないのでは?というツッコみへの回答は前回のブログ(https://yokoyoko-law.com/blog/%e6%9c%80%e9%ab%98%e8%a3%81%e5%88%a4%e6%89%80%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e2%91%a0/)を参照。)

 

図書館を見せてもらったあと、

 

第三小法廷

 

に。

 

その後、皆さんもニュースなどで見たことのある

 

大法廷

 

に行きました。

 

社会科の授業の復習になりますが、最高裁は15人の判事から構成されていて、5人ずつの小法廷が3つと、15人の大法廷があるわけです。

 

大法廷は、最高裁判事15人がずらっと横に並ぶんで、

 

とても大きな法廷

 

です。

 

イメージ的には、傍聴席も入れれば、

 

学校の体育館くらいはあるかも、

 

という感じです。

実際、ホールみたいなので、壁に掛かっているタペストリーも、反響も考えて設置されている(建設前には、小さな模型を作って反響も確かめた)のだということでした。

 

さて、大法廷ですが、小学生の社会科見学でも見た覚えはあったんですが、そのときの印象はあまり無かったんですね。

今回、入ってみると

 

非常に明るい!

 

裁判所内は写真撮影できないので、お見せできないのが残念ですが、天井に大きな明かり取りの窓があって、自然光がしっかり入るようになってるんですね。

最高裁判所は、法廷以外の場所でも中庭があったり、上手に自然光を取り入れる作りになっていて、思った以上に明るいです。

さすが、当時

 

百数十億円

 

という巨額の予算で作られたというだけあるわ、と思いました。

 

ちなみに、法廷の後ろの控室(裁判官が入室してくる扉の裏にある部屋)にも入る機会を頂いたのですが、

 

結婚式のときの親族控室

 

みたいな上質な落ち着く部屋でした。

とにかく、全体的に豪華です。

 

さて、この後は、いよいよ判事のお部屋にお邪魔したのですが、それはまた次回に。

 

お電話は045-620-4195平日9:00-18:00まで 相談予約お問い合わせフォーム